ずっと待っていた








いつか貴方が現れると信じて








その優しい笑顔で出迎えてくれると信じて








だから、どうか どうか








あの人に会わせてください




































































あの場所で -い蝶-


































































心ない人間達によって、私たちの住まう場所はどんどん奪われていった。

仲間とはぐれた私は、安らげる場所を探して飛び回る。

探しても探してもその場所は見つからなかった。そして力尽き、落ちる。

あぁ、このまま死ぬんだと柔らかな草の上で羽を下ろそうとした瞬間。私の身体が宙に浮いた。

「大丈夫?」

私をすくい上げたのは黒髪の少年。まだ幼く、小さな彼の手に私は全てを預けていた。

彼は私を近くの小川に連れて行き、水を飲ませてくれた。

冷たいその流れは私に命を与えてくれる。身体の隅々まで生気が行渡った。

もう一度生きられる。もう一度空を飛べる。私の羽はまだ動くことができた。

ありがとう。ありがとう。

私は少年の周りを飛ぶ。少年も嬉しそうに笑っていた。とても素敵な笑顔だと思った。

「ぼくの名前は真田かじゅま。蝶さんの名前は?」

まだたどたどしい言葉遣いで、一馬と名乗ったその少年は私を手に乗せ、そう聞いた。

私はただの蝶。名前なんてあるはずもない。もとい、必要もないもの。

でも、この少年に呼ばれる名なら、欲しいと思った。

「名前、ないの?」

そうよ。私に名前はないの。羽を一度閉じる。

「それじゃあ、僕がつけてあげるよ!」

一馬はすぐに考え始めた。いくつかの名前が出てきたけど、どれもしっくり来なかったようで、ずいぶん悩んでいるみたい。

「よし!決めた!」

しばらく悩んだあと、一馬は元気な声を上げて私と目線を合わせる。

そしてにっこり微笑んだ。

って呼ぶな!」

。これが私の名前。この人がつけてくれた、私だけの名前。

嬉しかった。特別な宝物をもらった気分で。私はもう一度一馬の周りを飛んだ。

「気に入ったの?良かった!」

楽しそうに笑う一馬の周りをひたすら飛び続ける。それにじゃれて、彼もまた走り回った。

楽しい時間の始まりだった。

それから数日間、私と一馬は同じ時間を共にする。毎日一馬はこの草原に来て、私と遊んでくれた。

その時間がとても楽しくて、とても嬉しくて。私は十分幸せだった。

そんなある日の夜。零れ落ちそうな星空の下、私は一匹の蝶に出会う。

蝶は黄金に輝き、とても大きな蝶だった。彼は私に話しかける。

「お前は仲間とはぐれ、一人になったところをあの少年に助けられたそうだな」

「はい」

「しかしいくら心優しい少年とはいえ、所詮は人間。我々の居場所を次々と奪って行った極悪の類だ」

「でも、あの少年は・・・・」

「黙れ!お前は敵と共に過ごし、仲間を探そうともしない。明日までに別れをつげ、もう二度と会うな」

蝶の言った言葉は、とても残酷なものだった。もう会えない。あの心優しい少年には、もう二度と。

そんなのあまりに悲しすぎた。

「お願いです!もう一度、もう一度だけ合わせてください!どうかお願いします!」

泣きながら懇願する私に、蝶は一つだけ条件をつけてその願いを聞き入れた。

「わかった。そこまで言うなら叶えてやろう。ただし、一つだけ条件がある」

「条件?」

蝶は空高く舞い上がり、明るく輝きながら言った。

「お前の命と引き換えに10年後、またこの場所で合わせてやろう」

私の命と、引き換えに・・・。蝶は消え、辺りは再び暗闇に包まれた。

明日がすぎれば、次会えるのは10年後。それと同時に私自身も消える。

それでも私は、彼に会うことを望んだ。消えても構わないと思えた。

だって、あの人は私に命をくれた人。そして私に名前を与えてくれた人。

この命に代えても、もう一度会いたかった。

それだけの価値があの人にはあったのだから。

そして翌日。私は一馬に別れを告げた。

「どうして?、なんで行っちゃうの?」

ごめんなさい。これしか私があなたにもう一度会えるチャンスがないの。

だからそんなに、泣きそうな顔をしないで。お願いだから、笑った顔を見せて。

私は七色に光輝きながら、高く高く舞い上がる。そして一馬と約束をした。







-このご恩は忘れません。もし貴方がずっと私を覚えていてくれるなら-











-10年後、またこの場所で会いましょう-












私は消えた。跡形もなく。

その後、あの草原に近づく人はいなかった。

それでも私は待ち続ける。10年後また会える日を信じて。

この静かな草原で、一人――






























































人の形を借りて夢に出た。赤い羽根は赤い髪に変わり、昔の一馬と話をした。

遠くの方に大きくなった少年がいたけど、それが一馬なのかはわからない。

赤い髪は風に揺れ、遠い昔を思い出していた。

貴方と遊んだあの日のことを。名前をもらったあの日のことを。

どれも大切な宝物だった。



そして訪れる、10年後。貴方は覚えていてくれるかしら。

朝日が出てきても、太陽が空高く上っても、夕日が赤く染まっても、貴方は現れなかった。





一馬さん。私はここで待っています。









太陽が遥か遠くの地平線に消えていく。









あの日の約束、たとえ貴方が忘れてしまっていたとしても









空は輝く星で埋め尽くされる。









私はあなたを信じて待ち続けています。









あの日と同じ、溢れんばかりの星空。









あぁ、神様。だからもう一度だけ









時は静かに流れていく。









愛しいあの人に合わせてください―――











後ろで、草を踏む音が聞こえて振り返る。

そこには息を切らせて立っている青年がいた。

ずいぶん背が伸びて、顔つきも大人っぽくなっていたけど、私にはすぐに分かった。

私が待ち焦がれた人。真田一馬だってことが。

、か?」

恐る恐る私の名を呼ぶ声が、胸にしみる。涙が溢れた。



「覚えていて、くれたんですね」



嬉しい。忘れてはいなかった。また私の名を呼んでくれた。

、お前はどうして・・・」



「一馬さん」



言葉を遮って、私は言う。ごめんなさい、もう時間がないの。

ゆっくりと手を近づけて、彼の頬に触れる。暖かい。とても優しいぬくもり。



「ありがとう、ございました」



?」



「ここはもうすぐ無くなってしまうそうです。だから・・・」



この10年でここに寄り付く人といえば、この土地を売ろうとする人と買おうとする人ばかりだった。

最近やっと買い手が見つかって、もうすぐ本格的な開拓が始まる。

その前に、どうしてもちゃんとお別れがしたかった。













「さようなら」













すると、徐々に私の身体が消えていった。もう、本当のお別れ。そう思うと涙が頬を流れた。

・・・!」

心配そうに私を見つめるその瞳は、昔と何にも変わっていない。








-一馬さん-









その言葉が声になって伝わることはなかった。最後は笑顔で、貴方の思い出に残る私の顔は笑顔であって欲しい。




一馬さん、一つだけ伝えたいことがあるんです。




それはとてもおこがましいことだと思うかもしれない。だけど、どうしても伝えたかった。




だから私は、この命と引き換えにもう一度貴方に会ったんです。




叶わなくてもいい、ただ気持ちを伝えられれば。


























































あ い し て い ま す
























































最後の言葉は、私を空へと消し去った。







私は貴方の心に残ることができましたか?







もしそうだとしたら、時々思い出してください。







貴方と出会ったあの日のことを。







そして、どうか私に会いに来てください。







私はいつでもあの場所にいます。







もう会えないけれど、それでも私は待っています。







奇跡が起きるそのときまで













あの場所で待っています













-このご恩は忘れません。もし貴方がずっと私を覚えていてくれるなら-













-10年後、またこの場所で会いましょう-








あの場所での続編です。チビかじゅま登場☆

本当によくわからんドリームですね。まったく理解不能です;

花月