早いものでもう10月。すっかり秋ですね。
みなさんこんにちは!特別ナショナルトレセンマネージャーのです。
さて、10月といえばハロウィン!というわけで、プロのサッカー選手を目指す若者たちにお菓子をもらいに参りましょう!
どんなお菓子がもらえるのかな〜♪
Trick or Treat ‐お菓子をくれてもいたずらするぞ☆‐
最初のお部屋は・・・おっと、ここですね。東北選抜って書いてあります。
ということは、あの二人がいるということで間違いありませんか!?そうですよね!?
それでは張り切って、行きましょうv
「はい」
「Trick or Treat!!」
「はい?」
少し呆れた顔で出迎えてくれたのは最速ウイングの一角、日生光宏くんです。う、麗しいv
「なんでが魔女の格好してんだ?仮装大会?」
「違いますよ!今日はハロウィンなので、今皆さんのお部屋を回ってお菓子をもらってるんです。日生くんも何かください♪」
「お菓子っていってもなぁ。全部食べちまったし」
「何でもいいですよ。何かありませんか?」
「あ、じゃあコレやるよ!」
これは・・・新種のお菓子でしょうか?なにやら白くて長いんですけど。
「うどん。昨日売店で売ってたから、今日ゆでて食べようと思ってさ」
知ってますか?日生君。うどんはお菓子とは言わないんですよ!?
まぁ、いいです。後でゆでますよ。一人さびしく。うどんをすすります(泣)
あれ?あそこに見えるは阿部くんですね。阿部くんにもお菓子をもらいましょうか。
「阿部くんもお菓子をください!」
「え?お菓子?」
何かあったっけなーとポケットを探る阿部くん。なんてったってブラジルハーフ?ですからね、ブラジルの特産品なんてもらえちゃったり?期待しましょう♪
「こんなのどうだ?」
「なんですかこれ?」
「カカオだ」
カ、カカオ・・・?それってチョコレートの原料になるやつですよね。いや、確かにお菓子関連といえばそうですけど、コレを私にどうしろと?
「チョコレートにして食べるとうまいぞ」
作れねぇよ(怒)プロじゃあるまいし、チョコレートに出来るわけないでしょ。
とりあえずこのカカオは部屋に飾っておきましょう。こうやってみると置物っぽいですし。
しょうがないですね、これはいたずらを仕掛けるしかありません(にやり)
「それじゃあ、失礼します。よいハロウィンを」
「(?)あ、あぁまたな」
後に聞こえる断末魔。この瞬間がたまりませんね♪
さてさてお次はこの部屋です。関東選抜・・・あの長身ボランチさんのお出ましですね。
ではさっそく、レッツノッキング☆
「はい〜」
「Trick or Treat!!」
「じゃないですか〜そういえば今日はハロウィンでしたね〜」
「そうですよスガさんvなのでお菓子をください」
「僕からはお菓子をあげられませんね〜」
「えぇ!?なんでですか!?お菓子をくれなきゃいたずらしちゃいますよ?」
「う〜ん、むしろいたずら希望ですからv」
寒気が走ったのは言うまでもありません。でもココは話の流れ的に、いや私の身の安全的にお菓子をもらわなくてはなりません。
だってスガさんにいたずらなんてしようものなら、逆にいたずらされますよ(いろんな意味で)
まぁ、どっちにしろいたずらはするんですけどね;とにかく、もう少し粘ってみましょう。
「お願いしますよスガさん。全国のファンがスガさんのお菓子を期待してるんですから」
「がそこまで言うなら仕方がないですね〜」
やりましたvスガさんは何をくれるんでしょうか?
差し出されたのはどんぶり。ふたがついていますが、いったい何が入ってるんでしょう。アメ?チョコ?それともクッキー!?
「どうぞ開けてみてください〜」
「ありがとうございます!」(パカっ)
なんじゃこりゃ。あ、いえすみません。これじゃあ何言ってんのかわかりませんよね。
中に入っていたのは、予想通りクッキーやチョコレート、アメだったのですが、その下に広がるのは艶やかに光る米粒たち。しかもその上からタレらしきものまでかかっています。
まさにどんぶり。っていうか何丼?
「スタミナ丼ぶり略してスタ丼のハロウィン特別ヴァージョンです〜」
特別ヴァージョンってあんた・・(泣)特別にしなくても良かったですのに!なんでお菓子をトッピングしちゃったんですか;
「すみません、これ人間の食べ物とは思えないんですけど・・」
「大丈夫ですよ〜。なら食べられます」
私を何だと思ってるんですか?魔女の格好してても、所詮は人間ですよ?
しょうがないですね。世の中には見た目と中身が限りなく正反対っていうのもありますから、一応食べて見ましょう。
「い、いた、だき・・・マス!」(怯)
パクっ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○★%$☆!“‘&%#!!??!?!?(壊)
死ぬ・・・!コレは死に匹敵するまずさです!よく食べたな、私。グッジョブ!
「だ、ダメです・・・コレはむ、り・・・」(昇天)
「大丈夫ですか〜?」
きっとこの人は全部分かっててやってるんだ。私がこうなることを予想して楽しんでるんだ!
もうこうなったら容赦はしません。とことん仕返しさせていただきます!
「スガさ、ん・・・私は・・この辺、で・・・」
「あ、はい・・気をつけて;」
スガさん。あなたも気をつけてくださいね・・・フフフ・・・。
というわけで、今回の収穫はうどん、カカオ、スタ丼でした。
ハロウィンにもらえるものではありませんね;っていうか、お菓子が一個もねぇ(怒)
どうしてこうも変人ばかりなんでしょう。なんだかもはや私が変人みたいな?
まぁ、これも一つの楽しみですかね。それでは皆さん!また来年♪
-おまけ-
阿部「ん?オーイみっくん!ドアの前に箱が置いてある」
日生「あ、本当だ。『東北選抜のみなさんへ 愛をこめて』?俺達のファンか?」
阿部「なんかチクタク言ってるべ。時計かもしんね」
日生「時計・・・?オイ、それってまさか!」
ドォン!!!!
日生「や、っぱり・・・か・・・」
阿部「人に、悪いこ、と・・・は・・しちゃ、いけねぇ・・・な・・・・」
チーン・・・(合掌)
選手A「スガさん、これスガさん宛の小包です」
スガ「誰からですか〜?」
選手A「それが名乗ってくれなくて。かわいらしい女の子からでしたよ」
スガ(きっとからですね〜v愛されてるなぁ〜♪)パカっ
選手A「どうしたんですか?スガさん。そんなに青ざめて」
スガ「バタっ!!!!」
選手A「ス、スガさん!?大変だ!スガさんが口から泡吹いて倒れたぞ!」
箱に詰まっていたのは大量のうずらの卵だったのでした。
選手B「あ、一羽孵ってる」